「食べる」は「生きる」力! 高齢期からの「栄養」を考える
■A4判/12頁カラー ■監修 奥村圭子 (管理栄養士/ケアマネジャー 杉浦医院/地域ケアステーション 「はらぺこスパイス」 室長)
高齢期の食事のとり方から低栄養を防ぐための基礎知識を紹介。低栄養状態の症状や周囲が低栄養に気づくポイントを掲載しました。
コード 85046 定価 120円+税
認知症も要介護も防ごう! 口腔ケアとかむ力
■A4判/6頁カラー/リーフレット ■監修 米山武義(米山歯科クリニック院長、老年歯科医学会指導医・専門医)
口腔ケアとよくかんで食べられるよう口腔機能を維持することの大切さを紹介したリーフレットです。
コード 85041 定価 各60円+税
住まい 医療 介護 予防 生活支援 地域包括ケアシステムが毎日を支えます
■A4判/6頁カラー/リーフレット ■監修 宮島俊彦(前内閣官房社会保障 改革担当室長)
地域住民に地域包括ケアシステムを周知するためのリーフレット。地域包括ケアシステムについて解説し、地域の中での暮らしのイメージをわかりやすく紹介。裏表紙では、地域包括支援センターへの相談を促します。
コード 85021 定価 60円+税
心配しないで! 在宅での看取り(みとり)
人生の最期を自宅で迎えたい方を対象に、看取る側、看取られる側の準備を促す情報を掲載した、在宅看取りの情報提供用リーフレットです。
コード 85056 定価 60円+税
ご存じですか?グリーフケア 〜大切な人を亡くしたら〜
在宅医療が進む中、身近な人の「死」をご自宅で迎える方が増えています。遺族と、遺族に寄り添い、支える方に向けたグリーフケアについて周知するリーフレットです。
コード 85061 定価 40円+税
介護保険を利用してできる 住宅改修
■A4判/4頁カラー/リーフレット ■監修 児玉道子(一般社団法人 わがやネット代表)
住宅改修のポイントをイラストの見取り図付きで解説し、実際にかかる費用と介護保険の支給額がわかる具体例についても紹介。裏表紙では住宅改修の申請方法と、業者選びの注意点も掲載します。
コード 85026 定価 40円+税
ご存じですか? かかりつけ薬剤師
■A4判/4頁カラー/リーフレット ■監修 漆畑 稔(日本薬剤師会 相談役)
医療と介護などと連携し、患者の健康管理をサポートする「かかりつけ薬剤師」を周知するリーフレット。残薬や薬の重複などのチェックや24時間対応の相談、アドバイスなどの役割を紹介します。
コード 85036 定価 40円+税
介護のために 仕事を辞める前に
■A4判/2頁カラー/リーフレット ■監修 よしざわ社労士・社会福祉士事務所
介護を必要とする家族がいる労働者に向けた、介護休業・介護休暇の周知と離職を防ぐためのリーフレット。仕事を続けながら、介護を続けられるための制度、相談先などの情報を紹介します。
コード 85031 定価 25円+税