水中運動で夏バテ知らず!
 暑いからとエアコンの効いた室内で過ごしてばかりいると、体は冷え切り、運動不足にもなりがちに。そんな夏におすすめなのが、水の特性を利用する水中運動です。陸上の運動より膝や筋肉、心臓への負担が少なく、体温の上昇も抑えられます。効果的な運動で、元気に夏を乗り切りましょう。
 暑いのでつい冷たい物ばかり口にしている
 エアコンの効いた部屋で過ごすことが多い
 なんだか体がだるく、疲れがとれない
  1. ビタミン・ミネラルが豊富な野菜や果物をしっかりと
    バランスの悪い食生活を送れば、当然、体調不良になります。バランスのよい食事をとりましょう。食欲がないときでも、野菜ジュースを。
  2. エアコンの室温は27℃〜28℃に
    冷房の効き過ぎは、体調を崩すモトです。寝苦しい夜は、扇風機を活用し、冷え過ぎを防ぎましょう。
  3. 水中ウォーキングで熱中症・メタボ対策
    朝・夕の涼しい時間帯に運動するのもよいですが、熱中症の心配がない水中での運動がおすすめです。
×このページを閉じる