ぷりぷりとした食感がクセになる!
魚介と鶏肉、2種のつくねが主役の鍋料理
大根とつくねの
はさみ鍋
- 色とりどりの野菜に秘められた
「ファイトケミカル」に注目! - 野菜に含まれる色素、香り、苦み、辛味などを構成する成分のことを「ファイトケミカル」といい、抗酸化作用、免疫力向上などの機能に特色があります。主に野菜の「色」によって含まれるファイトケミカルの成分や機能が異なるので、日頃から意識してさまざまな色の野菜をとるように心がけましょう。
撮影:原 ヒデトシ スタイリング:宮澤由香
ぷりぷりとした食感がクセになる!
魚介と鶏肉、2種のつくねが主役の鍋料理
A | 【鶏肉つくね】 鶏ひき肉...150g、おろししょうが...小さじ1/2、塩...少々、卵...1/2個分 |
|
B | 【えびとたらのつくね】 むきえび(生)...80g、生たらの切り身(骨と皮を除く)...1切れ(80g)、卵...1/2個分、おろししょうが...小さじ1/2、片栗粉...小さじ1、塩...少々 |
|
小松菜 | 100g | |
しめじ | 80g | |
にんじん | 80g | |
大根 | 200g | |
C | だし汁 | 500ml |
塩 | 小さじ1/2 | |
しょうゆ | 小さじ2 | |
みりん | 小さじ2 |
❶ | Aの材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。 |
---|---|
❷ | Bの材料をフードプロセッサーに入れ、混ぜ合わせる。 |
❸ | 小松菜はヘタを取って4cm長さに切り、しめじは石突きを取って小房に分ける。にんじんはピーラーで薄くスライスする。 |
❹ | |
❺ | ④にCを加えて火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、15分ほど煮る。③を加え、野菜にさっと火が通ったらいただく。 |
Copyright (C) 社会保険出版社 All Rights Reserved.